
東名海老名SAより富士山を望む
実にいい天気に恵まれた。まさにツーリング日和とはこういうものだと心に染みる。
疑惑の男が調整中とあったので、合羽を持っていくか悩んだが当日来なかったのでホットしたとかしないとか・・。
さて、今回はHIRO氏君が世田谷ナッ○スで知り合った大型新人E氏との初ツーを企画したので、
急遽メーリングリストで参加を促しましたが、参加者は4名。
私はJackie氏のブラックバードを借りて参戦です。
絶好の天候に恵まれたが、やはり気温は12月・・そりゃ寒いです。
少し早めに海老名に着いたので、一人待ちます。

暫くするとsekiちゃんが隼で登場!今日は取材はなさそうですね
HIRO氏君とE氏も直ぐに到着!
簡単に自己紹介して、最後調整中のO氏を待つが、現れなかったので調整がきかなかったんでしょう!
よーし!今日は晴れ確定です(-_-)b
ルートを検討し、定番御殿場よりスカイライン3本立てで攻めることに。
早速御殿場まで東名を走ります。
さすがJackie氏のバード!いつもは隼に置いていかれますが、きちんと普通についていけます!
御殿場を降りて、一般道から箱根スカイラインへ。
少し葉っぱとか濡れた路面が気になりますが、この辺はいつもそうですね・・
途中あまりにも富士山が綺麗なので、
箱根スカイライン入り口で一枚。



いやいや絶景かな絶景かな
ほんとにいい天気!
ありがとうO氏!
僕たちは忘れないよ
(T_T)/~~~
それでは箱根スカイラインから芦ノ湖スカイラインと走ります!

また芦ノ湖の絶景ポイントで一服&記念撮影

いい眺めです!

E氏初登場! 二人目つぶっちゃってますが

次はsiki氏が撮影。 また目つぶっちゃってますがそれが何か?

お!?反対側には富士が綺麗じゃないですか~


はい!ささーっと抜けて、伊豆スカイラインに入ります!
通行量も少なくていい感じですね!
定番スカイポート亀石にて休憩!

あーちなみにE氏の愛車はHIRO氏君と同じバンディットです!

程よくお腹も空いてきたので鮪屋に向かいましょう!
http://honkemaguroya.com/

予約はしなかったが、すんなり入れました!
とりあえずビール(ノンアルコール)で乾杯!(seki氏一人だけだけど・・)

メニューであれこれ迷って、seki氏はマグロ丼、私とHIRO氏君は海鮮丼。
E氏は生魚が苦手ということで、フライ物をチョイス。

こちらが海鮮丼 美味しそうです!

こちらがマグロ丼

アップでどうぞ

こんな感じのお店です




食後の一服風景

さて帰りのルートはどうしましょう?って事で、
上は寒いので海岸線135号線で行けるとこまで行きましょう!
もし途中で混んできたら適当に峠に逃げます。
伊東近辺でトイレ休憩

流石に熱海あたりで混んできたので、熱海市外から熱海峠へと上り、ターンパイクで帰ることに。
十国峠のレストハウスで休憩&お土産を漁ります。


暗くなる前にターンパイクを下って、小田厚→東名海老名SAで最後の休憩。
もう暗くなってきました。
ここで解散です。お疲れさまでした!
E氏は世田谷在住でメーリングリストにも参加してます!
プロフィールとか書いておいてくださいね~
ひょんなことで知り合いましたが、E氏がHIRO氏君に声をかけたのがきっかけです。
いわゆるナンパですね・・・
ふたりは今付き合っています。温かく見守っていきましょう ・・・・ ( -_-) ウソデス
|