最近の傾向として、突然の誘いはジャッキー氏の比率が高いです。
関崎氏は最近サスのセッティングで悩んでるようで・・w
今回も突然ジャッキー氏が土曜日どっか行かない~?と電話が・・・
ハーレーはまだ直らないのでレンタルバイクで登場のようです。
F氏は久々ハーレーですね!
関崎氏にも声かけたらすかさず「いいね~」と快諾♪
F氏らは厚木から東名乗るとのことで、もう足柄でいいやっ!っと待ち合わせ!

腹でてますな・・(T_T)


おー霊峰富士!すばらしい眺めです!

とりあえず箱根の大涌谷で黒たまごでも♪

これが食べると7年寿命が延びるといわれる黒たまご!

中身は白ですよ~

ちなみに味は普通のゆでたまごっす・・

たまごを三つも食べる男



えらいでしょ~きちんとお参り


お参りもぜずただ笑う男の図

うーんナイスなピースサイン!

おっと渋すぎますっ!!

時間も11時だし、昼飯どうします?と相談すると、
前のツーレポでも紹介した沼津の荒磯市場へ行ってみたいとジャッキー氏・・
美味いというか結構な値段するので、観光地価格といいますか・・
あの値段で不味かったら怒りますww

これはマグロ丼

皆で食べたカキフライ!

冒険できない男、関崎氏のいつもの海鮮丼(私もですが・・(^_^;)

F氏の掻き揚げ定食

関崎氏 下向いてる・・・
かき&F氏 変な顔・・・
もうっベストショット( ̄▽ ̄;)!!

ちなみに飲んでみなせ~

ここで次はどうすると話していると、やっぱり最後は温泉に入りたいと!
それではなる早で伊豆スカイラインを走破して熱海へ行きましょう!
西伊豆も面白いんですが、最短距離で伊豆スカに向かいます。
冷川ICでスカイラインに乗って、いつもの亀石にて休憩!
おっとジャッキー氏のレンタルバイク CB1300SF(SC54)2010年モデル
私への新たな嫌がらせだな・・きっと



時間にして3時・・・4時には温泉で5時過ぎに出ればちょうどいいですかね!
伊豆スカイラインの玄岳で降りて熱海へ下ります。
初めて通りましたが道が悪すぎ・・
熱海峠まで行ったほうが良かったですね・・・
熱海のマリンスパあたみ で湯に浸かりましょう!1300円なり
http://meijisp.jp/management/marinespa

さすがに中の画像はありません・・

疲れを癒して、さあ帰りましょう!
少し寒くなってきました。
熱海ビーチラインから真鶴道路を抜けて小田厚で大磯PAまで!
ここで解散です。
|