取り合えず動画をごらんください~
バイクのエンジンから異音が気になっていたが、
MOTULのオイルにしてからミッション系の音は静かになり、
操作もスムーズになったのだけど、ヘッド周りからの異音が少し大きくなり始めてたので、
西東京のバイク屋に見てもらおうと思っていた日の朝、突然関崎氏からTELが・・・
悪魔の誘いで奥多摩に行くことに~
東名川崎ICに向かう途中・・宮前平付近

本来であればそのまま中央道の調布ICに向かうのがセオリーだが、
一般道混むし暑いし・・・
お馬鹿なおいらは東名で一旦都内に戻って大橋ジャンクションで山手通りの下の高速で中央道へ
そして待ち合わせ場所の石川PAに向かいます。
走ってるほうが涼しいもんね・・・約50Km遠回り・・
石川PAにて一服&軽い朝食を

関崎氏今日は14ですな・・

八王子方面へ向けて出発です。

今回は圏央道で少し北上してから奥多摩方面へ向かうことに
日の出ICで降りて一般道で奥多摩周遊へ向かいます。
デジカメ代えてtouchパネルになったら、動画と写真の切り替えが面倒で・・
ここから殆ど動画です。w
休憩なしで奥多摩周遊道路を抜けて一服♪
更に山梨方面へ向かってぐるっと周る?ってことで途中まで行きますが、
やはり引き返して羽村方面へ降りることに!
奥多摩湖で激写大会

その2

その3

その4

その5

その6 しつこい?

引き返すところ~

羽村に着いたのが1時半頃 ちょうどお腹も空きました!
今日は連絡してないので突然の訪問です!
でもマスターはエンジンの音で判ったみたい!
ランチ500円 竜田揚げ定食600円 安くて美味しい!
たわいも無い会話をして、さあ西東京へ向かいます。
青梅街道は道幅も狭くて中々抜けませんね~
軽い渋滞の中 暑さと戦いながら向かいます。
小一時間で到着!
状況を説明すると、
ヘッド開けないと詳細は判らないけど、
タペット調整なら2~3万
カムチェーンとかいってると軽く2~30万は行くぞ~と脅かされ(ToT)
もう一台買えるじゃんBIG-1
さてさて腹くくって直しますかね~
いずれ (-。-)y-゜゜゜
|