余裕を持って早めにいって書類を揃えて、自賠責に加入! 13,400円!? あれそんなに安いの?
書類一式 25円 重量税 4400円 検査代 1700円 しめて 19,525円!! え~2万切るの~
早速ラインに並んでみると、
前はスカイライン・・・ふむふむ車ね・・なるここはバイクのレーンが無いのねと・・、前が車だと見本がいないじゃないと心配してたら隣に間違いなくバイク屋のお兄ちゃんと思われる人が!
よし仲良くなろうっと思って、初めてなんで先行って下さいと声を掛けるととても親切に教えてくれました!助かった!
しかも車用の検査レーンだから2台同時に行きますから大丈夫ですよ!と心強いお言葉をば!(ToT)泣けるね~

いよいよ次ですよ~~
棒を持った検査官が来て、えーっとステップノーマルね!マフラーもノーマルね・・カンカンと3箇所叩いただけで、全部ノーマルねと!やはりノーマルの印象は抜群!ハンドルもノーマルね!って言われた時、正直に「いやこれ変えてると思います」と微妙な
発言をしたら、じゃあ図ろうかとメジャーの端を持たされて、うんうん大丈夫ねとあっさりパス!
そりゃそうですよ!もう車幅合わせるためにレバーをハンドルの曲がってる所まで無理やり中に詰めてますもの・・おほほ
家帰ったら戻すけど・・
次はラインです!少しドキドキしながら前輪乗っけてブレーキかけて、あれ?スピードメーターの検査無いのね川崎は・・
なんやかんやであっという間に最後の光軸検査へ!
隣のお兄ちゃんのバイクはあっさり合格!流石プロ!って当たり前か・・
おいらのバイクは何やら時間が掛かって検査不能と!?
検査官が態々ライトを除きに来て 「あら?ライトついてないじゃん」 ・・・ (#/__)/ドテ
失礼しました。ニュートラルだとライト切れるの忘れてた・・・あわててローに入れて検査をすると光軸がずれててアウト!!
また来てね~今日は3時半までだよ~と明るく検査官・・。急いで隣の予備検屋さんに行って光軸調整!2100円の出費。
いざ再検査♪もちろん合格で合格印を貰って晴れて新しい車検証をゲット! |