東名高速の海老名サービスエリアで待ち合わせ!

全台写ってる写真が無かったので、3個一にしてみました!何処がくっついてるかわかります?
今回のルートは東名から小田原厚木に抜けて、135号線沿いに下田方面に下ることに。

途中私のバイクのステップがグラグラだったので急遽休憩してもらい、ちょいと直しました。
 |
 |
稲取過ぎた辺りのコンビニで休憩 |
休憩の一こま |
休憩中に朝食はどうするか色々と議論・・とんかつ一(はじめ)に行こうってことになりましたが、私は知らなかったのでそのままついていくと、
下田市街の「とんかつ一」に到着♪
お昼前だったが、なんとか5名はカウンターに入れるってことで中に入ると・・
( ; ゚Д゚) このマスター知ってる!?
よくテレビにも出てる有名なお店だ~ヽ(;´Д`)ノ
あれ?みんな初めてでしょ!だったらミックスフライね!って強制的にオーダーが決定!
しかも噂どおりのてんこ盛り・・・
とんかつに唐揚げにコロッケにスパゲティとキャベツが山盛り・・・
しかもご飯にはカレーがかかってます・・。
しかもここはマスターがどんどん食べてねーとガンガンおかわりを薦めてくるので、断らないとキャベツやスパゲティがガンガン盛られてしまいます!
その辺が有名なところなんですが・・。
皆おかわり攻撃を食らってましたが、私は端っこに座ってたので、何とか味噌汁のみの追加でクリアー・・( ̄ー ̄)ニヤリ
案の定食べ終わって外に出ると、暫く動けない状態に・・・ まあ「とんかつ一」でヤホーで検索してみてください!たくさん情報が出てきますよ!
気を取り直すのと、満腹のお腹を癒すために温泉に行くことに!
伊豆で一番効能が良いといわれている秘湯の「昭吉の湯」という所に・・。 

うーん!眺めは最高です!でも若干ぬるいかな・・・。きっと長湯が出来るようになってんだな!と勝手に解釈して湯に浸かってたが、どうも様子がおかしい・・・体温がどんどん奪われていくような気が・・・。
一時間くらい経っても寒くて湯から出られない状態に・・・。皮膚の状態が悪くて外で待ってたSちゃん・・可哀想に・・(ToT)
どうも隣の女湯の方がまともなんじゃないかって事で、外から進入して見ると、なんとまともな湯温( ̄▽ ̄;)!!
温泉はこうじゃなきゃって事で勝手に女湯で身体を温めて無事湯から上がることが出来ました。
その後は、松崎や堂ヶ島の方で知り合いがカヤックをしてるってことで合流する為に西伊豆方面へ!
 
海がきれいです・・ 色々探したんですが、電話も繋がらず結局合流できずに・・・残念。
そのまま西伊豆の海岸線をひた走り、沼津へ抜けて東名で海老名まで・・・
温泉事件や捜索時間が色々重なって、すっかり暗くなっちゃいました。暫く一服して帰路につきました。
残りの画像はダイジェストで
 |