ほんとはこの日ではないのですが、すっかり忘れていたので今更アップです。
恐らく1か月以上前かと・・^^
やっつけのフェンダーレスがかっこ悪かったので、コワースのキットを7月位に落札したのに、
メーカ取り寄せで2か月も待たされて、その後放置してたけど何とか頑張りました!
掲示板の方で、どうやってあのキャリアを付けたのか画像を見せて欲しいと数人から依頼があったので、
この機会に画像を取りました。




判りますかね?
よくある本棚とかのアングルを切って、ナットを上手くはめ込んで受けにしました。
ただ、この角度がかなり微妙なので、この日はとりあえずタイラップ処理でごまかして、
後日溶接しようってことで、早2年・・・
先日いきつけのバイク屋のオヤジが亡くなってしまい、
さて、今後これはどうなるのでしょう・・・とほほ
で肝心のフェンダーレスの画像を撮るのを忘れてしまいました。
いやいやスッキリしましたよ!
画像はまた後日w
今後カスタマイズ予定(希望)
■ホイール ウレタン塗装→前後ベアリングを新品注文済 |
■タイヤ エイボンに変更→とっくに届いてるって・・お金待ち・・・ |
■ブレーキホース類 古くなったので交換したいな・・ |
■ブレーキホース引き回し加工(せっかく綺麗なフェンダーを傷つけない為) |
■ウインカーLEDに交換 |
■フェンダーレス加工(もっとカッコよく)終了! |
■Atecのハーフカウル |
■HID |
まあこんなところでしょうか・・・乞うご期待! |
|